俵IVFクリニックの取り組み ブログトップ
前の10件 | 次の10件

42歳からはじめる体外受精 [俵IVFクリニックの取り組み]




近年、不妊治療を受ける人が増えたことで、高額になることの多い費用の一部を助成してくれる、
「特定不妊治療助成制度」というものが用意されていることは、ご存知の方も多いはず。

ですが、2016年の4月からこの制度が改正され、年齢制限ができたことはご存知でしたか?

これから不妊治療を始めようと考えている方には、とても残念なできごとです。


年齢制限に近づき、「これから治療をはじめるメリットはないの?」と
不安に思っている方も多いのではないでしょうか?


当院では、そんな不安を抱える方たちと今後の治療について、一緒に考える時間を作ることにしました。

もちろん、当院に通院されていない方でも参加OKです。
不妊治療に興味はあるけれど、最初の1歩を踏み出せないでいる方にも、ぜひ参加してほしいと思っています。
当日は院内の見学や初診の申し込みのご案内も可能です。


………*☆*……………*☆*……………*☆*………


   『42歳からはじめる体外受精』
〜後悔しないために知っておきたい5つのこと〜


161119_1.jpg



● 開催日 2016年12月24日(土)
● 時間  15:00〜16:00
● 対象  42歳以上で体外受精へ進もうと考えている方
     進むべきか悩んでいる方
     ※ ART勉強会参加の有無は問いません
● 場所  当院2F待合ホール

● 参加費 無料
● 定員  20名(定員になり次第受付終了します)


………*☆*……………*☆*……………*☆*………


● 予約について

予約はメールにて受け付けております。
申し込みアドレス ivf@tawara-ivf.jp に、お名前、生年月日、住所、連絡先を入力してご送信ください。

2〜3日中に予約確認完了の返信メールをお送りします。
担当:松浦・福田(生殖医療相談士)


【当院に通院されていない方へ】
当日は院内の見学や初心の申し込みのご案内も可能です。
お気軽にご参加ください。


定員になり次第、受付は終了となります。
ご予約は、お早めにお願いします。



161119_2.jpg







共通テーマ:妊娠・出産

キャリア教育講座「Future しずおか」 [俵IVFクリニックの取り組み]

先日、高校生を対象にしたキャリアアップ講座「Futureしずおか」の職業講話が開かれました。

地元の企業で働く人を講師に迎えて仕事の魅力を学ぶこの企画。
当院からは診療アシスタントの渡邊夏帆が講師としてお話ししてきましたので、ご報告です。


Futureしずおか 渡邊夏帆



とても広い講堂で、たくさんの生徒さんの前での講演...
最初はかなり緊張していた様子。



Futureしずおか 渡邊夏帆


ですが、医療現場でのお仕事のこと、不妊治療のことなど、
これまでの経験も交えて話す彼女の姿は、とても誇らしく見えました。



Futureしずおか 渡邊夏帆


後半には緊張もほぐれてきたよう。
生徒さんからの質問に笑顔で答えていました。


Futureしずおか 渡邊夏帆


少し難しい話や、イメージしづらい内容も多かったと思いますが、
生徒のみなさんも熱心に聞いてくださっていました。

これをきっかけに、医療の現場を志す学生さんが増えてくれたら幸せです。




Futureしずおか 新聞記事






共通テーマ:妊娠・出産

第19回日本IVF学会学術集会 [俵IVFクリニックの取り組み]

平成28年10月1日、2日の2日間、第19回日本IVF学会学術集会が開催され、
研究員と胚培養士2名が参加してまいりましたので、ご報告させていただきます。 

第19回日本IVF学会学術集会

第19回目を迎えた今回は、急速な “ART” に関する科学の進歩と様々な社会の状況の変化を鑑みたうえで、
今後10年に起きる可能性のある変化を、『ART NEXT GENERATION』 と題し、開催されました。

当院からは、
「受精卵および精子の凍結保存更新データベースの運用 ~1年間の運用で見えてきたこと~」 宗修平
「当院において独自開発したシステム運用の効果 ―培養士の視点から― 」 髙木さや香

以上の2演題の発表となりました。

第19回日本IVF学会学術集会

ご報告させていただきます。




共通テーマ:妊娠・出産

日本受精着床学会雑誌 第3回優秀論文賞 受賞 [俵IVFクリニックの取り組み]

日本受精着床学会雑誌 第32巻第2号に掲載された、
当院の副院長の山口医師の論文が、第3回優秀論文賞を受賞しました。
ご報告させていただきます。

日本受精着床学会の「日本受精着床学会雑誌論文賞授与規定」によると…。

この論文賞は、世界体外受精会議記念基金を基に、日本受精着床学会雑誌に掲載された論文中から特に優れたものを顕彰するもので、本学会の発展に資することを目的としています。 

…とあり、大変名誉な賞をいただく事となりました。
これからも、当院は生殖医療領域(不妊治療)で地域の方々や医療関係者のお役に立てるよう、努力して参ります。

第三回 優秀論文賞

受賞演題 「子宮卵管造影検査による甲状腺機能への影響」


第34回受精着床学会 [俵IVFクリニックの取り組み]

平成28年9月15日・16日に、受精着床学会が開催され、
俵院長や培養士・研究員などが参加して参りましたのでご報告させていただきます。

第34回を迎えた今回は、「STOP the 流産」と題して開催され、産や不育症に関連の深いトピックスの第一人者の講演など、年間4万人を越えるART出産数を越え、また出産の高年齢化が進む中で、大変貴重な機会となりました。

第34回受精着床学会

当院からは以下の5演題の発表となりました。
・「妊娠高血圧症候群を発症したART患者の後方視的調査と今後の課題」 俵史子
・「不妊治療患者における甲状腺自己抗体検査の有用性」 宗修平
・「遺伝カウンセリング後ART治療に進まれた男性不妊患者の一例」 望月汐美
・「診察指装着型オキシメーターを用いた鍼灸治療効果に関する研究」 長谷川謙介
・「凍結融解初期胚移植におけるLAH菲薄化の範囲の検討」 石上夕紀子

第34回受精着床学会

ご報告いたします。





共通テーマ:妊娠・出産

ジネコ 妊活セミナー in静岡 開催のお知らせ [俵IVFクリニックの取り組み]

2016年10月23日 ジネコ 妊活セミナー in静岡


今年も
静岡で妊活セミナーの開催が決定しました。
俵院長が講師として参加しますのでご報告です。


どうすれば妊娠できるの?
どうしたら妊娠しやすい体質になれるの?
どんな治療をしたらいいの?  ....など、


「妊活に興味はあるのに分からないことだらけで、なかなか1歩を踏み出せない」
そんな方へ西洋医学と東洋医学の専門家の立場から、分かりやすくお話しします。



*☆*……………*☆*……………*☆*……………*☆*……………*☆*…………

●日時 2016年10月23日(日)/14:00~16:30 (13:30開場)

・第1部 14:00〜15:00「体にやさしい妊活漢方」
 講師:小島薬局漢方堂 小島晃先生

・第2部 15:15〜16:15「妊娠へ近づくために」
 講師:俵IVFクリニック 院長 俵史子先生

●場所 パルシェ 7階
 〒420-0851 静岡市葵区黒金町49 JR静岡駅直結


*☆*…………*☆*(ジネコHPより引用)*☆*…………*☆*…………*☆*
                       詳細はジネコHP




参加は無料で、未既婚問わずパートナーと一緒でもOK!
2人目以降の妊娠を望む人も参加できます。

定員になり次第、申し込み受付は終了してしまうので早めの申し込みがおすすめです。



会場では、漢方の試飲や簡易的な相談ができるブースの用意もあるそうです。
妊娠に近づくためのヒントが満載のセミナーなので、ぜひご参加ください。





共通テーマ:妊娠・出産

女性のヘルスケアアドバイザー [俵IVFクリニックの取り組み]

昨年から開催されていた「女性のヘルスケアアドバイザー養成プログラム」に
参加していた俵院長が、このたび全5回のカリキュラムを受講し、修了しました。

修了証が届いたので、ご報告です。


「女性のヘルスケアアドバイザー」修了証

このプログラムの目的は、
生涯を通じた女性の包括的なヘルスケアを実践し、
学校や企業での健康教育など積極的に啓発活動を展開できる産婦人科医を養成すること。


1年をかけて、約100名の産婦人科医の皆さんと一緒にヘルスケアについて学んできました。
講義は医療の領域にとどまらず、医療の現場に携わるだけでは得られない経験となりました。


学んだ経験を最大限にいかして、
思春期から更年期に渡る、すべての女性のさまざまな悩みに対して、
不妊治療に携わる医師として良きアドバイザーでいたいと思っています。





共通テーマ:妊娠・出産

ラジオフォーラムしずおかマイトーク [俵IVFクリニックの取り組み]

先日、俵院長がSBSラジオの収録に行ってまいりましたのでご報告させていただきます。

番組は、ラジオフォーラムしずおかマイトークと言う番組で、

内容は…
「経済界やまちづくりなど、静岡県内の様々な分野で活躍する方にお話しをうかがうラジオフォーラムしずおかマイトーク」。番組は静岡経済懇話会、一般社団法人静岡県中部未来懇話会、サンフロント21懇話会、21世紀倶楽部の協力でお送りします。
…と言う内容で継続的に放送されている番組です。

ラジオフィーラムしずおかマイトーク

2016年7月17日 18時15分 ~30分まで放送予定です。
お時間がありましたら、是非ラジオを付けてお聴きください。




共通テーマ:妊娠・出産

第57回日本卵子学会学術集会 [俵IVFクリニックの取り組み]

平成28年5月14日・15日、
新潟コンベンションセンター:朱鷺メッセにて、第57回日本卵子学会学術集会が開催され、
当院の培養士が参加して参りましたので、ご報告させていただきます。

第57回日本卵子学会2016
第57回を迎えた今回は、
「卵子研究から人類の福祉を考える」をテーマに、
「精子・卵子研究から生殖補助医療への新たな展開」、
「映像で見る受精と発生」と題するシンポジウムなどの、胚培養士セッションが行われました。

第57回日本卵子学会:中山培養士

当院からは培養部長の藤田が、
「zona-free卵子由来凍結融解胚盤胞移植にて妊娠成立した一症例」 を発表しました。

第57回日本卵子学会:藤田培養部長







共通テーマ:妊娠・出産

5月25日は「世界甲状腺デー」 [俵IVFクリニックの取り組み]

5月25日は「世界甲状腺デー」です。

甲状腺ホルモンは過剰になったり、不足したりすると、
全身にさまざなな症状が現れます。甲状腺の病気は女性に多く、
女性のライフサイクルとも密接にかかわっており、以下の症状が特徴的です。

□思春期
 思春期前や思春期の女性では月経不順が起こりやすくなります。
□妊娠
 流産が増加したり、胎児の成長に影響を及ぼしたりします。
□出産後
 出産後、育児ノイローゼのような症状が現れることもあります。
□更年期
 更年期障害と似た症状が現れることもあります。


世界甲状腺デー



気になる症状がある方は、医師に相談してください。

当院では、以前より甲状腺機能と妊娠の関係性に注目し、
診療に取り入れています。


世界甲状腺デーとは…
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

「世界甲状腺デー」は、世界中の甲状腺患者さんのために、疾患の啓蒙、予防、克服を目的として、
2008年欧州甲状腺学会によって制定されました。日本甲状腺学会では「世界甲状腺デー」に合わせて、
甲状腺疾患の啓発活動を実施します。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++




共通テーマ:妊娠・出産
前の10件 | 次の10件 俵IVFクリニックの取り組み ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。